この先サロンへのPOSレジ導入をお考えであれば | POSレジコラム
POSレジを導入するなら【EasyPOS(イージーポス)】!

お陰様で2,000台突破!
お電話でのご相談はこちら0120-938-061

各業種に特化したPOSレジパッケージをご用意しています!

お客様の声
導入事例集 ショールームのご案内 スタッフ紹介 スタッフブログ

この先サロンへのPOSレジ導入をお考えであれば

サロンの開業に際してPOSレジの導入を検討するのであれば


この先、サロンの営業を開始するにあたって、POSレジを導入すれば、さまざまなメリットをもたらしてくれることが期待できます。例えば、店内のレイアウトを決定したり、新しいメニューを開発したり、アルバイトスタッフを採用したりするなど、ショップを開業するに際しては、しなくてはいけないことがたくさんあります。このように、あわただしい日々を送る中で、レジの導入にまで気が回らず、開店日間近になってから、急いで導入の手続きを開始するというケースも少なからず見受けられます。しかしながら、レジを導入するにあたって、しかるべきポイントに気を配らないと、お店の営業をスタートしてから、思わぬトラブルやアクシデントに見舞われるリスクが高くなるので、注意する必要があります。このようなリスクを回避するために、POSレジの導入に際して重要なポイントを、あらかじめチェックしておきましょう。まず、POSレジの導入に先立っては、機器を設置する場所を決め、必要なスペースを確保しておくことも大切です。例えば、レジの近くにコンセントがない場合、延長コードを使用して電力を供給するという選択肢もあります。ただし、単にコードでつないだだけでは、外見的印象があまり良くないほか、お客さんがコードにつまずいて、ケガをしてしまうリスクも生じてきます。このような問題を解決するためには、ケーブルカバーを使用するなどの工夫を凝らすのも良いでしょう。とは言うものの、レジを導入することが決まったら、まずは、コンセントの近くで配線に問題のない場所を確保するようにしたいところです。


POSレジの導入にあたってのチェックポイント


サロンにPOSレジを導入した場合、レジで収集したデータは、その都度クラウドサーバー上に送信され、一元的に管理されることとなります。したがって、POSシステムの導入にあたっては、インターネットの接続環境を整える必要があります。この先、POSレジの導入を検討しているのであれば、店内のネット環境はもちろんのこと、LAN接続に使用するルーターの設置スペースも、前もって確認しておくことをおすすめします。次に、導入したPOSレジを使用するにあたっては、必要になる消耗品の予備を用意しておくことも大切です。例えば、お客さんがレジの前で列をなし、順番を待っている状況で、レシートの印刷に使用するロールペーパーがなくなり、用紙交換の作業に長い時間がかかると、お客さんに不快な感情を抱かせ、店舗の経営状態にも悪影響を及ぼすリスクが生じてきます。こういったレジ周りの消耗品は、スムーズに、スピーディーに交換することができるよう、常に予備をストックしておきましょう。その他に、顧客に商品を渡す時に使用する袋や、リピート率を向上させるために役立つポイントカードなども、必要に応じて用意しておくことをおすすめします。


利用する業者を選ぶ時に気を配るべき事柄について


これから、サロンにPOSレジを導入するにあたっては、利用する業者の選び方もチェックポイントになります。このような場面では、導入後のサポート体制にも気を配って業者を選定することが大切です。例えば、導入したレジの調子が悪くなった時でも、付属のマニュアルに掲載されている程度の問題であれば、自分で原因と解決方法を見つけ出し、その場で対処することが可能になります。しかしながら、場合によっては、もっと深刻なトラブルやアクシデントが発生し、自分ではどうにもならないということもあり得ます。そのような場合には、メーカーやリース会社にアフターサポートを依頼することとなります。ただし、アフターサービスの内容やサポート体制の充実度は、業者によって異なります。そのため、レジの導入を検討する段階で、一つひとつの業者の特徴を把握し、自分の適性やニーズ、希望条件にマッチしたところを選ぶことが大切です。例えば、ウィークエンドの休日や、夜の遅い時間帯まで営業する店舗を開業する場合、ウイークデーの昼間にしかサポートしていない業者では、少し不安があるでしょう。また、相談や問い合わせをするにあたって、利用することのできる通信手段もチェックポイントになります。例えば、相談や問い合わせはメールで受け付け、電話によるサポートは行っていないところも存在します。メールの場合、サポートセンターの営業している日時を気にすることなく、いつでも送信することができますが、反面、相手方から返信されるまでのタイムラグが発生するという問題があります。こちらの問題を解決するためには、電話で受け付けを行っている業者を選ぶと良いでしょう。中でも、24時間体制で電話によるサポートを行ってくれる業者は、安心して利用することができます。また、日本全国を対象として、出張によるサポートを行っている業者は、利用価値がさらに高くなります。

前の記事をみる コラム一覧に戻る 次の記事をみる
無料デモのお申込み お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ資料請求
  • 全国対応、24時間365日受付中 TEL:0120-938-061