POSシステムが搭載されているレジと過去のレジの違い | POSレジコラム
POSレジを導入するなら【EasyPOS(イージーポス)】!

お陰様で2,000台突破!
お電話でのご相談はこちら0120-938-061

各業種に特化したPOSレジパッケージをご用意しています!

お客様の声
導入事例集 ショールームのご案内 スタッフ紹介 スタッフブログ

POSシステムが搭載されているレジと過去のレジの違い

POSシステムが搭載されているレジと過去のレジとの違い

コンビニエンスストアやスーパーマーケットなど、現在では、POSシステムが搭載されているレジを導入している店舗は少なくありません。POSとは、Point Of Salesの略称になります。販売した時点という意味になります。つまり、販売した時点でデータを集計し、売り上げやどのような商品が販売されたのかを、データで確認することができる機能のことになります。では、従来のレジとどのような点が異なっているのでしょうか。まず、初めに挙げられる違いとしては手入力になります。従来のレジは、基本的には金額を手作業で入力するのが一般的でした。お客様がお会計の際に、伝票をお店のスタッフにお渡して、その伝票に書かれている金額を入力し、合計金額を提示することになります。伝票を何度も見返し、丁寧に入力をすれば間違えるリスクは少なくなりますが、お店の混み具合によっては、丁寧に金額入力ができないこともあるでしょう。例えば、お会計をするために、レジの前に多くのお客様が並ばれている時などです。スタッフの中には、焦ってしまい金額を間違えて提示してしまう方も少なくないでしょう。もし、間違えて提示してしまうと、お店側は不利益を被ります。例えば、本来の金額よりも少なく提示してしまった時は、その分の差額をお店側が負担することになります。逆に、金額を高く提示してしまえば、お店に対する不信感を抱くお客様も少なくないでしょう。POSシステムが搭載されているレジを導入すれば手入力ではなく、バーコードリーダーを使用したりして、お会計をすることになります。お店によっても異なりますが、バーコードリーダーを使用しているお店では、商品にプリントされているバーコードを、バーコードリーダーでかざすだけで合計金額を表示することができるので、間違って金額提示するリスクが少なくなります。その他の違いとしては、豊富な機能が搭載されている点です。POSシステムが搭載されているレジにおいては、ログ機能が付いています。ログ機能では何時、誰がレジ作業を行ったのかを記録することができるので、この機能を利用すれば不正防止などに役立てられるでしょう。また、その他の機能としてはデータを集計する機能です。過去のデータを把握することができるので、商品開発やマーケティングに活用すれば、お店の収益の向上を期待することができます。また、顧客属性を把握できる機能も搭載されているため、どのようなお客様に人気がある商品なのかも知ることができます。また、製品の中には経理機能も搭載されています。昔のレジを使用している飲食店のスタッフの中には、レジ閉めをする際の負担を抱えている方も少なくないでしょう。飲食店の中には、夜遅くまで営業しているところもあり、そのような店舗ではレジ閉めの作業を朝方に行わなければならない所もあります。POSシステムのレジを導入すれば、レジ閉めを自動で行ってくれるので、レジ閉めの負担を軽減できます。


POSシステムのレジの選び方のポイントとは!?

現在では、POSシステムのレジの製品は複数あるため、どのようなレジを選べば良いのか分からない方も少なくないでしょう。選び方にはポイントがあるので、ポイントを参考にされてみてはいかがでしょうか。ポイントの一つとして挙げられるのが、誰でも使いやすい機種を選ぶことになります。レジの作業は運営者だけでなく、スタッフも行うことになります。そのため、スタッフが使いにくいものを選択すると、業務に支障がでたり、レジの作業を進んで行わないスタッフの増加に繋がります。導入を検討しているお店では、運営者一人で決めるのではなく、スタッフと相談したりして、お店で働いている従業員が使いやすいものを、選択するようにしましょう。その他のポイントとしては、機能になります。基本的に、POSシステムのレジは多くの機能が搭載されていますが、なるべく必要な機能が付いており、余分な機能が少ないものを選んでみていかがでしょうか。機能が多ければ高額になるケースもあるため、必要最低限の機能があり、余分な機能が少ないものを選択すると導入コストを低下させられます。


POSシステムのレジを取り扱う業者が提供してくれるサービスについて

POSシステムのレジを取り扱う業者が行ってくれるサービスは、複数存在します。例えば、レンタルサービスになります。レンタルサービスを利用すれば、初期導入コストが購入するよりも抑えられるため、予算が原因で導入できなかった店舗でも、レンタルサービスを利用すれば予算内で抑えられるでしょう。その他のサービスとしては、豊富なプランになるので、お客様の要望に応えやすくなります。例えば、レンタルサービスだけでなく、リースや買取のプランも提供してくれるため、お店側はお好みのプランを選択して導入することが可能です。このようなサービスを提供してくれるので、導入を検討している方は一度、業者にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

前の記事をみる コラム一覧に戻る 次の記事をみる
無料デモのお申込み お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ資料請求
  • 全国対応、24時間365日受付中 TEL:0120-938-061